2020年07月27日
ご報告
本年2月20日に、株式会社しののめ出版の元代表、永松義人氏を被告として、「不当利得返還請求事件」として高崎簡易裁判所に少額訴訟を提訴しておりましたが、7月7日に裁判が開かれ結論が出ましたので、ご報告します。 被告の永松義人氏が当方の主張を全面的に認め、分割払いでの…
2020年07月06日
そうじを通じて在庫を管理する【そうじの力で組織風土改革】
建築系の会社の場合、倉庫にたくさんの建材をストックしてあることがあります。 これは、現場で余ったものを引き上げてきたり、誤発注や手違いにより使えなかったものがそのまま積まれていたりするからです。 その場で捨てるのはもったいないですからね。 どこか他の現場で流用でき…
2020年06月19日
意識を変えるために、形を変える【そうじの力で組織風土改革】
本日は、兵庫県丹波市の(株)森田石材店の「そうじの力」コンサルティング日。 コロナ禍の影響で、2か月ぶりの訪問となりました。 同社でそうじの活動をはじめて、ちょうど3年が経ちました。 この間に、同社のようすはすっかりと様変わりしました。 積み上げられ…
2020年06月15日
トップの強いリーダーシップが会社を変える!【そうじの力で組織風土改革】
本日は、岐阜県の鋳造メーカー、(株)マツバラの「そうじの力」コンサルティング日。 武漢コロナウィルスによる外出自粛で、2か月ぶりの訪問となりました。 同社も、コロナの影響を受けて、受注が減っています。 しかし、このピンチをチャンスに変えるべく、動き出しました。 こ…