「ひとりごと」の一覧
2017年06月06日
上司が資料に怒った理由
夕食時、旦那が「会議で上司が怒って退席してしまって大変だった」という話を始めました。 どうやら、配られた会議資料を巡って事件は起こったようです。 会議の席で資料が配られるや否や、眉間に皺を寄せた上司。 それに気づき、「資料に不備があったに違いない!」と中…
2017年05月19日
どうして「靴を揃える」?”目的”か”結果”か。
結婚して3年。洗濯物を畳む、食器を洗って棚に仕舞う、シンクの水滴を拭き上げる、など、諸々のことを実践してくれるようになった旦那ですが、「靴を揃える」ことに関しては3年間ずっと"脱ぎっぱなし"です。 どうやら彼の中では、「共同生活をするにあたって、相手が迷惑に思…
2017年05月09日
「人を幸せにする」という言葉の違和感の解消
少し前まで「社員を幸せにしたい」という社長さん方の言葉に、違和感を抱いていました。 「業界の中でも高い給与水準を目指す」 「休日を増やす、休みを取りやすくする」 「公正な人事評価制度をつくる」… どれも確かにとても有り難いことではあるのですが、それが自分自身が「幸…
2017年04月29日
「はじめに目標ありき」でなくても良い
1か月くらい前から作ろう、作ろうと思っていたティッシュケースを、重い腰を上げてようやく作りました。 やってみて、所要時間は1時間。初めて作るものなので、大変達成感がありました(^-^)。 「はじめに目標ありき」だったら、絶対に着手しなかった ケースを…