会社概要
【会社名】
株式会社そうじの力
【創業】
2005年4月1日
【法人設立】
2009年11月4日
【住所】
〒370-0078 群馬県高崎市上小鳥町307-1
【電話】
050-3709-2333
【FAX】
050-6868-2721
【企業理念】
一、 互いに役立ち合う社会の建設に貢献する。
一、 人々の自立と使命追求を支援する。
【事業理念】
企業への環境整備の普及・定着を通じて業績向上を支援する。
【ビジョン】
2030年、日本の中小企業の3割が、そして世界の中小企業の1割が、環境整備(整理・整頓・清掃・規律・安全衛生)を
ベースにした理念型経営(志ある経営)に取り組んでいる。
【業務概要】
・研修(環境整備の意義を理解してもらうための研修)
・実習指導(実際に現場で環境整備のやり方を実演、指導)
・定着化支援(環境整備定着化ツール提供、仕組み作りアドバイス)
・環境整備を基盤にした経営助言
【主要顧客】
一般企業
【社員数】
4人
【代表取締役】
小早 祥一郎
【取締役】
須田 知身
【相談役】
鍵山 秀三郎(NPO法人日本を美しくする会 相談役)
黒田 悦司(一般社団法人進化経営学院 代表理事)
採用情報

当社は自立した人材を求めています。
給料はどこからか降ってくる、とお考えの方には、当社は向いていません。「そうじのアドバイスで、将来独立したい!」というようなご希望をお持ちの方。
ぜひわが社の門を叩いてみてください。
※随時募集しております。まずは「お問合せフォーム」からお問合せください。

弊社では学生のインターンを募集しています。「そうじに興味がある」「社風改革に興味がある」「自立連帯組織に興味がある」という学生のみなさんの応募をお待ちしております。
※まずは「お問合せフォーム」からお問合せください。