「小河原建設」の一覧
2019年09月17日
「東京一きれいな現場」が示すもの||小河原建設実践企業見学会
「そうじをすると、会社がよくなる」という話を聞くと、「なるほど、そうかもれない」と思うでしょう。 でも、一方では、「本当にそうだろうか?」「単なる精神論だろう」と思うこともあるかもしれません。 論より証拠。 実際、そうじをつうじて会社がよくなっている事例を間近に見…
2019年06月26日
環境整備は、定期的に見直し、課題を共有し、改善を進める取り組み!
環境整備をつうじて組織を強くしよう、という取り組みをする企業が増えてきています。 でも、「なかなか進まない」とか「以前と比べてあまりレベルが上がっていない」という悩みを持つ経営者も多いでしょう。 環境整備の取り組みを停滞させないために、あるいは、レベルを上げていく…
2019年06月04日
会社を良くするのは、他でもない”社長自身の姿勢”。
社員の創意工夫が足りない。 社内のコミュニケーションが良くない。 社内のベクトルが合っていない。 そんな悩みをお持ちの経営者は多いことでしょう。 では、そんな社風を変え、良い会社にするためには、何がキーなのでしょうか? それは、他でもない、社長自身の姿勢。 今回は…
2018年09月25日
会社の危機を乗り越えた秘訣とは?!|小河原建設実践企業見学会
2018年9月14日、東京都中野区の(株)小河原建設にて、「そうじの力」の実践企業見学会が開催されました。 参加者は15名。 今回は特に、建築関係の方や環境整備に関心のある方の参加が多く、濃い内容の見学会となりました。 私が同社のお手伝いを始めたのが8年前、そして…