お客様の声

(株)マルシャンは、新潟県長岡市にある、改良剤や添加物を使わず、手づくりで愛情のこもったこだわりのパン作りを行う、パン製造卸業です。
代表取締役である仲丸達雄社長にお話を伺いました。
Q:「そうじの力」に取り組み始めた経緯を教えてください。
知り合いの方から、小早先生をご紹介されたのがきっかけでした。
工場の移転もあり、環境整備に力を入れたいと思っているときでした。
経営の指導の中で環境整備を言われている方はいましたが、そこに特化した会社であったこと、小早さんの自信と信頼できる方だと感じてお願いしました。
Q:支援のどんなところが良いとお感じですか?
的確に厳しく指導してくださるところです。
でも決して押し付けではなく、自分たちの自主性を尊重してくださいます。
そしてそうじ(環境整備)のことだけでなく、会社のことも考えてくれているところです。
Q:「そうじの力」を導入して、社内にどんな効果が出ていますか?
最初は社長が言うから、という形でスタートしましたが、今はそうじをすることが定着してきました。
結果、工場内も以前に比べて格段にきれいな状態になっています。
また、今までは「忙しい」を理由に、あまりミーティングの時間を取っていませんでしたが、そうじの活動を通じてお互いに会話する機会が増え、リーダー間の人間関係も良くなっています。
ミーティングでも話を聞くだけでなく、自ら発言して課題解決の意見を発言するようになりました。
リーダーが現場を回り、改善策を話し合う
(株)マルシャンのホームページはこちら
その他のお客様の声はこちら